簡単ではありますが、項目ごとにまとめています。
事業
売上
- 出前館
191,385円 - Uber Eats
62,133円 - 雑収入
15円
ようやくそれっぽい(?)売上となりました。
今月は20日頃まで、出前館の専業として活動。
残りは主にUber Eatsメイン、出前館サブとして活動していました。
稼働時間の多さが課題。
ちなみに、楽天アフィリエイトはゼロとなりました。
フードデリバリーの稼働を優先させて、楽天ROOMへの投稿が激減したのが大きな要因。
当ブログでの掲載も取りやめています。
忍者AdMaxに切り替えています。(まだ計上していませんが、9月は2円の予定・・・)


家計
収入
給与(8月派遣) 35,968円
業務委託(?月) 1,690円
ほか
支出
国保税の支出(固定)、楽天カードで支出大
楽天カードの請求が大きかった要因・・・
自動車保険の更新、NHK受信料の年払い、楽天キャッシュに多額のチャージ(税金支払い目的)など。

資産
9月頭と比較して30万の減少。
米国REITの評価額が減少したのが大きく影響。
どうにかしたいと思いつつ、どうにも出来ずにそのまま。

今月も分配金がたくさん。金額だけ見るとね。
実際のところは、投信の大半が特別分配金(元本払戻)で意味無し。
これらの分配金+αでETFを買い増ししています。
2564 GXスーパーディヴィデンド 24口
2866 GX優先証券ETF 6口
安定して家計・資産に寄与してくれればいいのですが。。

10月の目標
稼働日数 25〜27日
Uber Eatsと出前館の組み合わせの稼働に慣れ、9月の売上を超える。
※10月の目標ライン
平日10,000円 土日祝14,000円
30万近く行くことになるのかな??
まあ、体調崩さないよう、事故を起こさないように気をつけていきましょう。
コメント