9/29 ★代行サービスお休み中です...zzz...★

楽天ポイント 6月は11,662ポイント獲得

みなさんポイ活に励んでいますか?
今日は楽天ポイントの獲得方法のご紹介です。

下記画像は私の楽天ポイントの獲得履歴です。

休職していたのもあり、私としては少ないポイントとなっています。
それでも今月は大きく増加し、1万ポイントを超えてきました。
どんな活動がポイント獲得に結びついているでしょうか?

楽天市場での買い物

一番はこれですね。
SPUのポイントアップに加えて、お買い物マラソンでのポイントアップが非常に大きいです。
お買い物マラソンは、毎月10日前後、25日頃が開催期間に入っています。
(3月、6月、9月、12月は、楽天スーパーセール)
Twitterで必ずお知らせしてますので、チェックしていただけると幸いです。

楽天カードの利用

次はこれでしょうか。
ザックリ出すと下記のような使い方ですかね。

  • 楽天ペイへのチャージ
  • 楽天証券での積立(今は個人的にはお休み中)
  • 各種支払(スマホ、ネット、日常的な買い物)

ただ使うだけではなく、下記のようなキャンペーンを逃してはいけません。

【毎月開催】楽天市場で楽天カードをご利用の方 街でのご利用分がポイント2倍!
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/campaign/entry.xhtml?camc=200101

家計応援キャンペーン★10,000ポイントが当たる!
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/campaign/entry.xhtml?camc=200103

必ず貰えるものと抽選のものがあります。
必ず貰えるものでも付与上限があったりするので、詳細は確認しましょう。
楽天市場が絡むのは、楽天カードならでは…って感じですね。

楽天ウェブ検索

次におすすめしておきたいのが、楽天ウェブ検索です。

毎日の検索ポイントが100万ポイント山分け
大体1日3ポイント。これはちいさいですが・・・

楽天ウェブ検索利用でポイント2倍キャンペーン
https://toolbar.rakuten.co.jp/intro/everyday/members/campaign1/#conditions

楽天市場での買い物ポイントを2倍にできます。
これも上限ありなのですが・・・おすすめです。
知らずに逃している方も多いのではないでしょうか。

楽天インサイト

最後にもう一つ、楽天インサイトもオススメします。
アンケートモニターですね。
マクロミルのような大手と比べると配信数は控えめですが、それでも毎月安定して入ってくると思います。
一定ポイントまで貯めないといけないって事がない。
少額でも報酬付与してくれるのが嬉しい。

新規登録でも貰えますよ!

いかがでしたでしょうか。
短時間でコツコツ、効率よく貯められるようになりたいですね。

良いキャンペーンを見つけたらTwitterで紹介しているので・・・是非フォローください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました