9/29 ★代行サービスお休み中です...zzz...★

石川県で起業するなら、ISICOへ相談

ISICOとは

公益財団法人 石川県産業創出支援機構 です。

石川県の中小企業・ベンチャー企業の新事業創出、創業、研究開発、販路開拓を総合的に支援します

https://www.isico.or.jp/

無料サービスがある

いしかわ起業小町」として、男女問わず利用できる無料の相談サービスがありました。
事業を行っていく中での疑問点など、相談に乗ってもらえます。

いしかわ起業小町とは | いしかわ起業小町|石川県で起業する女性のためのプラットホーム
『いしかわ起業小町』は「石川県で起業を目指す女性」や「石川県で起業したばかりの女性」のためのプラットフォームです。起業事例の紹介、イベント・セミナー情報などを掲載しています。個別相談対応、起業に関する情報提供などを通して、ニーズに合わせた伴走型支援を行います。

予約制なので、電話してみました。
現状の確認、これからやりたいこと、悩み事などを話してみると、税理士さんを紹介いただきました。

まずは、1時間のお時間をいただけることに!

行ってみた!

地場産センター新館です。奥に見えるのが石川県庁。

石川県産業創出支援機構(ISICO)は、石川県庁の横にあります。
8号線と海側環状線の間にあり、車であればアクセス抜群の場所です。
駐車場完備。
おそらくバスでも困らないでしょう。

地場産センター新館1階奥
「よろづ支援」の受付はこちら・・・と看板が出ていました。
特に迷わずに受付までたどり着けると思います。

今回、私は疑問点を完全解決とはなりませんでしたが(?)基本的なことを丁寧に説明していただき、ヒントを得ることが出来ました。これでもう一歩、前へ進めそうです。
プロと気軽にお話出来る場というのは、非常にありがたいですよね。
また困りごとが出たら相談してみます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました