こんばんは、レクターです。
今日はやらかしました。
客先で代引きのやり取り中にガッシャーン・・・

落ちるだけならまだしも、コインケースは大きく破損、そしてお金が散乱・・・
お客様も一緒に拾うのを手伝ってくださいました・・・。
美味しいご飯を前に申し訳ない・・・。
そして、ありがとうございました・・・。
筆者のスペック
- 配達員歴 47日
- 小型自動二輪 125cc
※免許は今年6月取得したばかり - 他県出身
金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は覚えてきた
チェーンの店舗は裏道含めてナビなしで行けるように。
条件
- 平日
- 晴れ
最高気温28℃ - 時間帯
10時〜16時半(途中休憩)
本日の売上
出前館 2,573円
Uber Eats 4,223円
※今月の目標ライン
平日8,000円 土日祝12,000円
9月累計 332件 240,825円


振り返り
本日は115kmの走行。
”コインケースガッシャーン事件”でめっちゃテンションが落ち・・・
更に、スマホバッテリーがうまく充電されない・・・
勿体ないと思いつつ・・・16時台での撤収としました。
でもでも少しでも何かプラスになることを・・・とオイル交換を済ませてきました。
6,000km到達です。

来週は月曜〜日曜までブーストがつくようです。
金沢周辺と小松と2つに分かれている感じ。
いつも稼働している金沢周辺では、MAX1.6倍までつくようです。
この倍率はベース料金に対してかかって、配達調整金に対してはかからないのかな。
そうすると・・・まあ、おまけみたいなものになるでしょうかね。
でも塵も積もれば・・・?
※欲しかった「クエスト」については今のところ出てきていません。
もう1週間先かしら。
来週は引き続き、
ウーバーイーツをメイン
出前館はサブ
これで臨みましょうかね。
代引き(現金精算)については、出前館は常にON。
ウーバーは仕事量を見ながら、、、ON・OFFしていきます。
コメント