こんばんは、レクターです。
気づいたら9月も最終週です。
仕事をすると時間の経過を早く感じます。
年末もすぐでしょうね。
冬場の働き方について考え始めなきゃ・・・。
筆者のスペック
- 配達員歴 44日
- 小型自動二輪 125cc
※免許は今年6月取得したばかり - 他県出身
金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は覚えてきた
チェーンの店舗は裏道含めてナビなしで行けるように。
条件
- 月曜
- 曇り
最高気温28℃ - 時間帯
10時半〜16時半
本日の売上
出前館 1,422円
Uber Eats 3,725円
※今月の目標ライン
平日8,000円 土日祝12,000円
9月累計 283件 212,503円


振り返り
101kmの走行でした。
今日はとにかく暇&暇。
今日は全体的に暇でしょうか?
— レクター@猫とダジャレの雰囲気投資家 (@lecter_HL) September 25, 2023
外食チェーンどこもガラガラな感じ🙄
金沢でも、繁華街に近ければ
クルマは持たず、ウーバーとかに頼って生活するのもありなんかな?🤔
維持費>配送料 ?🤔
少しでも有意義な時間を過ごすため、夕方で帰宅としました。
こういう暇な時にUber Eatsの現金精算をONにしたらよかったでしょうね。
帰宅途中に気づきました・・・遅い・・・笑

明日も厳しいようであれば、駅西エリアとか・・・場所を変えながら過ごしてみようかな?かな???
コメント