こんばんは、レクターです。
どえらいご無沙汰してしまいました・・・。
月初から派遣のお仕事をスタートさせていました。
Twitterで報告していましたが、仕事場の猛烈な暑さから体調不良になり・・・(たぶん熱中症)
不安定な生活を続けていました。
派遣契約は8月末で打ち切りにします。
9月からまたフリーとして、出前館中心にやっていくことと思います。
派遣のお仕事はいったん夏休み。
多少体調が戻りましたので、出前館でのお仕事を再開してみました。
そして、このブログも再開。
・・・ということで、、、最近よく書いている出前館のネタをば。
筆者のスペック
- 配達員歴 19日
- 小型自動二輪 125cc
※免許は今年6月取得したばかり - 他県出身
金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は覚えてきた
一部店舗は裏道含めてナビなしで行けるように。
条件
- 平日
- くもり時々晴れ
最高気温34℃ - 時間帯
10時半〜19時半(途中休憩あり)
8/18 稼働エリア
野々市市役所エリア
新神田エリア
今日もこのエリアを中心に稼働してきました。
本日の稼ぎ
出前館 約4,300円(約6.5h稼働)
振り返り
序盤、10時半からオファーが飛んできて、好調な滑り出しでした。
お昼休憩後もポツポツと。
これは大記録の予感・・・!となったところで、オファーが途絶えました。
終わってみれば6件のみ。
新神田エリアの注文のみでした。
たまにディナータイムでもうんともすんとも言わなくなることがありますね。
じっと粘るべきか、移動するべきか(前にも書いたような???)
正解なんてないんでしょうけど。。。
新神田・野々市市役所 以外にも良い待機エリアを見つけたいですね。
他の配達員の姿を全然見かけないですし、情報交換出来ないのが痛い。
次困ったら、駅西エリアにも少し目を向けてみようかな。
コメント