9/29 ★代行サービスお休み中です...zzz...★

石川県で専業でやっていくには、現金取扱が必須!? DAY29

こんばんは、レクターです。

今日はようやくの恵みの雨
恵まれるのかと思ったら、すぐに陽が出てきたり・・・
地味に蒸し暑い日となりました。

それでは本日の振り返り。

筆者のスペック

  • 配達員歴 28日
  • 小型自動二輪 125cc
    ※免許は今年6月取得したばかり
  • 他県出身
    金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は覚えてきた
    チェーンの店舗は裏道含めてナビなしで行けるように。

条件

  • 平日
  • くもり時々雨
    最高気温32℃
  • 時間帯
    9時半〜21時(途中休憩あり)

本日の稼ぎ

出前館 12,478円(約10.5h稼働)

※目標ライン 平日6,000円 土日祝10,000円

9月累計 49,835円

振り返り

本日は136kmの移動。
また東金沢まで出張に行ってまいりました(というか行かされた)

6km弱の長距離配達であったり、
2店舗まとめての配達であったり、
代引きの多さにびっくり・・・

そんな一日でした。

代引きを何件やったか覚えていません・・・
※代引きの精算に関するメールは明日来ます。

本日16件中、6本ほどだった?

結構多く感じました。

平日これだけコンスタント稼げるのであれば、代引きは絶対かなって思います。

明日は夜だけ稼働?
まだ決めていません。

ところで、私一人がいないことでどれだけの影響が出るのだろうか。
気になりますよね。

同じ配達員の人とまっっったく会わないのです。
見ても、見かけてもウーバー
バイク自体そんなに走ってないですし・・・。
おそらく、ほとんどがクルマ?
それにしても・・・。

ってことで、影響が気になるのです。

少しでもデータ公開されないかな・・・。

おまけ

これまでの稼働実績です。

配達員報酬の改定、現金取扱(代引き)の開始
ここまでプラスに働いてるように感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました