こんばんは、レクターです。
いきなりですが、皆さんはバスケW杯はご覧になったでしょうか?
私は正直あまり好きになれず・・・
でも、好き嫌いではなく、世間で注目が集まっている(だろう)ものとして、関心は寄せたいと思っています。
今日は、重要な試合が土曜日にぶつかったという事で、デリバリー需要に影響があるのではないか・・・と注目していました。
どうだったでしょうか・・・。
筆者のスペック
- 配達員歴 25日
- 小型自動二輪 125cc
※免許は今年6月取得したばかり - 他県出身
金沢市南部〜野々市市、白山市の地名は覚えてきた
チェーンの店舗は裏道含めてナビなしで行けるように。
条件
- 土曜
- くもり時々晴れ
最高気温32℃ - 時間帯
10時〜22時(途中休憩あり)
本日の稼ぎ
出前館 約10,700円(約10h稼働) 過去最高
※目標ライン 平日6,000円 土日祝10,000円
振り返り
今日は145km
そこそこの移動距離でした。
目標達成、過去最高金額と良かったわけですが、細かいところでは色々・・・。
「石引」にドロップ、その後に香林坊方面へ行ってしまいました。
これが失敗の始まり。
お酒好きとして、金沢オクトーバーフェストがどんな盛り上がりかなというのが気になってたのです。
「兼六園下」〜「市役所前」〜「仙石通り」で渋滞。
会場を外から眺めて空気感を味わった後、また「広坂」方面へ戻ってしまいました。
「広坂」交差点手前でまた渋滞。
「鱗町」〜「片町」
ここでまた渋滞。
トータル30,40分・・・もっと?無駄にしたと思います・・・。
なぜ自ら混む場所ばかりチョイスしてしまったのか。

バスケW杯は、20時〜22時でしたかね?
夕方17時から営業終了の22時までの成績は下記のとおりでした。
- 17時台 1本 約2.7倍
- 18時台 1本 約3.7倍(1,400円超!)
- 19時台 2本 約2.8倍、2.7倍
- 20時台 1本 約2.0倍
試合開始してからの注文は1本のみ!
分析出来るほどのデータは持ち合わせていませんが・・・
本数は少なめ、報酬倍率は高めだったでしょうか。
大きな影響力があったと仮定して・・・
配達員は観戦のために減少。
ユーザーは観戦に集中して注文を出さない。
こんな感じですかね???
「どちらかというと、プラスに影響した」
ふんわりとした結論にしておきます(笑
また大きな注目を集めるイベントがあったときに確認してみましょう。
ではでは~
コメント